もっとおいしい腎臓病食

腎臓病患者がおいしく腎臓病食を続けるコツ、たんぱく質制限食品や減塩食品のレビューなどを発信しています。

【コンビニ×低たんぱく】セブンのぷるっぷる葛メロンを食べた感想

今回はセブンイレブンで見つけた低たんぱくスイーツを紹介します。その名も「ぷるっぷる葛メロン」、2020年7月28日に発売されたばかりの商品です。

【無塩】食塩不使用のJagabee (じゃがビー) が新発売!食べた感想を紹介

今回はカルビーから発売された食塩不使用の「素材の味そのままのJagabee」を食べた感想を紹介します。無塩なのにじゃがいもの旨味がちゃんとあってとてもおいしかったです。

腎臓病向け低たんぱくうどん食べ比べ!特徴を知っておいしく食べよう

低たんぱくうどんの「げんたうどん」と「たんぱく調整 播州はりまのうどん 」を食べ比べした感想を紹介します。色や麺の太さ、コシなどが大分違ったので、それぞれの特徴を知り、おいしく食事制限を続けていきましょう。

低たんぱくでうなぎが食べられる!?腎臓病患者がうな次郎を食べた感想

今回は本物そっくりのうなぎ「うな次郎」を食べた感想を紹介します。かまぼこで作られている分、本物のうなぎよりはたんぱく質が低めです。

2020年7月外来受診【たんぱく質制限ではカロリーアップが重要】

2020年7月の腎臓内科の外来がありました。最近は新型コロナウイルスの影響でコロナ太りが気になってきたため、管理栄養士に摂取カロリーを減らしても良いか相談してみました。

ソルトコントロール(基礎編/応用編)を読みました【減塩でお悩みの方にオススメ】

日本塩分管理支援協会が出版している「ソルトコントロール 基礎編/応用編」を読んだ感想を紹介しています。ソルトコントロールとは、摂取塩分量を把握しながら行う塩分管理のことです

クレアチニンの逆数で透析導入時期が予測できる?腎臓病患者の私が試してみた結果

クレアチニンの逆数をグラフにプロットしていくと自分の透析導入時期を予測できるって知っていましたか?今回は腎臓病患者の私が透析導入時期の簡易予測法を試してみました。

越後の低たんぱくパン徹底比較!特徴や簡単レシピも紹介

今回は越後の低たんぱくパン全種(食パン、丸パン、バーガーパン)を徹底比較してみました。毎日低たんぱくごはんばかりだと飽きたという方はぜひ低たんぱくパンも試してみてください。

2020年6月外来受診【潰瘍性大腸炎再燃】

今回は4年ぶりに潰瘍性大腸炎が再燃してしまいました。潰瘍性大腸炎の治療薬のペンタサは副作用として稀に腎機能障害があるため、主治医に今後の治療の方針について相談しました。

食塩不使用カレーはまずい?塩ぬき屋のチキンカレーを食べた感想

無塩ドットコムの「塩抜き屋 食塩不使用チキンカレー」を食べた感想を紹介します。最近はローソンでも食塩不使用カレーが販売されましたがSNSでは賛否両論、評価が分かれていました。はたして無塩ドットコムのカレーはおいしいんでしょうか?

【コロナ太り対策】腎臓病患者は筋トレをしてもいいの?

今回は腎臓内科で「腎臓病患者は筋トレをしても大丈夫か」質問してみました。結論から言うと激しい運動や筋トレでなければしても問題ありません。

お寿司、海鮮丼にピッタリな低たんぱく酢飯のレシピ【腎臓病レシピ】

この記事ではお寿司、海鮮丼にピッタリな低たんぱく酢飯のレシピを紹介します。腎臓病で塩分、たんぱく質制限がある方にはオススメです。

スーパーで買える『生マロニー』の低たんぱく麺レシピ【腎臓病食に最適】

今回はスーパーで買える「生マロニー」を低たんぱく麺の代わりとして使ってみました。実は生マロニーは塩分、たんぱく質ほぼゼロなのに冷やし中華、ナポリタン、鍋など色々な料理に使えるので腎臓病の食事制限にも最適なんです。

スギ薬局の宅配弁当『スギサポdeli』を食べた感想

今回はスギ薬局の宅配弁当「スギサポdeli」を食べた感想を紹介します。宅配弁当の中でも味はトップクラスで、初回送料無料、期間限定クーポンなどを活用すればとてもお得なお弁当です。

紅生姜の塩分が気になる方へ「減塩 岩下の紅生姜」【塩分40%カット】

今回は塩分40%カットの「減塩 岩下の紅生姜」を購入してみました。減塩でもしっかりとした味付けで、少し入れるだけでも料理に味のアクセントが加わるのでとてもおいしく減塩できます。

【2020年6月】今月買った減塩食品を紹介します【無塩ドットコム】

腎臓病の食事制限をしている私が先日、無塩ドットコムで購入した減塩食品をご紹介します。今回は減塩麺つゆや減塩ソース、ごはんのお供を中心に購入しました。

スギサポdeliの宅配食が今だけ50%OFFのクーポン配信中【6月末までの期間限定】

宅配弁当の「スギサポdeli」が期間限定で初回注文に限り50%OFFになるキャンペーンを開催しています。今回は早速スギサポdeliの低たんぱく宅配弁当を注文してみました。

腎臓病向け低たんぱくそば(蕎麦)食べ比べ!患者が選んだNo.1は?

低たんぱくそばの「げんたそば」と「たんぱく調整 信州そば 」を食べ比べした感想を紹介します。そばの風味はどうしても弱くなってしまいますが、コシや食感は本物のそばそっくりでした。

【写真あり】腎臓病でもお好み焼きが食べられます【いきいき御膳】

腎臓病患者向けに塩分とたんぱく質が調整されたヘルシーフードの「いきいき御膳シリーズ」のエビ入りお好み焼きを食べた感想を紹介します。紅生姜が効いてとてもおいしかったです。

セブンから塩分、たんぱく質ゼロのアイスが新発売【シャトレーゼコラボ】

セブンイレブンとシャトレーゼがコラボした「名水でつくった フルーツドロップ」を食べた感想を紹介します。たんぱく質、塩分ゼロのアイスなので食事制限があっても安心して食べられます。

キッセイの即席げんたうどんの味はおいしいの?【腎臓病患者の私の口コミ】

キッセイの即席げんたうどんを食べた感想を紹介します。即席げんたうどんは腎臓病患者向けにたんぱく質や塩分、カリウム、リンが削減された即席の袋うどんです。

アプロテン たんぱく調整中華めん(フィットチーネ)を食べた感想

アプロテン たんぱく調整中華めんを食べた感想を紹介します。商品名には中華めんとありますが、実際は平麺のパスタ(フィットチーネ)として食べた方がおいしいと思います。

【2020年5月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく減塩食品】

腎臓病の食事制限をしている私が今月購入した低たんぱく、減塩食品をご紹介します。今月は低たんぱく米、低たんぱく麺を中心に購入しました。

【腎臓病食】低たんぱくそうめん食べ比べ!一番おいしいそうめんはコレだ!

低たんぱくそうめんの「げんたそうめん」と「播州はりまのそうめん 」を食べ比べした感想を紹介します。どちらもおいしいそうめんですが、食べ比べしてみると味に明確な違いもありました。

低たんぱく米で作る炊き込みご飯【炊飯マグで簡単】

低たんぱく米と炊飯マグを使った、バター香る 鮭としめじの炊き込みごはんのレシピを紹介します。とても簡単にできるのでぜひ試してみてください。

減塩醤油は味が薄い?塩分66%カットの超減塩しょうゆを試してみた感想

キッコーマンの「超減塩しょうゆ 食塩分66%カット」を試してみた感想を紹介します。かなり塩分が低い醤油なので普通の醤油に比べて風味や味が薄くないかという点にも注目してレビューをします。

2020年4月外来受診【腎臓病の栄養指導に積極的な病院が少ない理由】

腎臓内科で栄養指導に積極的な病院が少ない理由を知っていますか?今回は私が病院の栄養指導で管理栄養士さんにこの理由を直接聞いてみました。

減塩カップ麺「評判屋」がしおケアカップになって再登場【明星食品】

減塩カップ麺の評判屋がしおケアカップを採用したことで、残したスープの量から摂取した塩分量がひと目で分かるようになりました。今回はしおケアカップの評判屋を食べた感想を紹介します。

【写真あり】冷凍 越後の食パンを食べた感想【低たんぱくなのにおいしい】

冷凍 越後の食パンを食べた感想や調理方法を紹介します。低たんぱくパンはおいしくないと思っている方にはぜひ試してみて欲しい食パンです。塩分、たんぱく質ともにほぼゼロの食パンなので腎臓病でも安心して食べられます。

炊飯マグで低たんぱく米はおいしく炊ける?【管理栄養士からオススメされた炊き方】

今回は管理栄養士さんから勧められた炊飯マグを使って低たんぱく米を炊いてみました。炊飯マグを使った低たんぱく米のおいしい炊き方なども紹介します。炊きたての低たんぱくごはんはとてもおいしいのでぜひ試してみてください。