もっとおいしい腎臓病食

腎臓病患者がおいしく腎臓病食を続けるコツ、たんぱく質制限食品や減塩食品のレビューなどを発信しています。

低たんぱく食品

腎臓病向け低たんぱくうどん食べ比べ!特徴を知っておいしく食べよう

低たんぱくうどんの「げんたうどん」と「たんぱく調整 播州はりまのうどん 」を食べ比べした感想を紹介します。色や麺の太さ、コシなどが大分違ったので、それぞれの特徴を知り、おいしく食事制限を続けていきましょう。

低たんぱくでうなぎが食べられる!?腎臓病患者がうな次郎を食べた感想

今回は本物そっくりのうなぎ「うな次郎」を食べた感想を紹介します。かまぼこで作られている分、本物のうなぎよりはたんぱく質が低めです。

越後の低たんぱくパン徹底比較!特徴や簡単レシピも紹介

今回は越後の低たんぱくパン全種(食パン、丸パン、バーガーパン)を徹底比較してみました。毎日低たんぱくごはんばかりだと飽きたという方はぜひ低たんぱくパンも試してみてください。

スーパーで買える『生マロニー』の低たんぱく麺レシピ【腎臓病食に最適】

今回はスーパーで買える「生マロニー」を低たんぱく麺の代わりとして使ってみました。実は生マロニーは塩分、たんぱく質ほぼゼロなのに冷やし中華、ナポリタン、鍋など色々な料理に使えるので腎臓病の食事制限にも最適なんです。

腎臓病向け低たんぱくそば(蕎麦)食べ比べ!患者が選んだNo.1は?

低たんぱくそばの「げんたそば」と「たんぱく調整 信州そば 」を食べ比べした感想を紹介します。そばの風味はどうしても弱くなってしまいますが、コシや食感は本物のそばそっくりでした。

【写真あり】腎臓病でもお好み焼きが食べられます【いきいき御膳】

腎臓病患者向けに塩分とたんぱく質が調整されたヘルシーフードの「いきいき御膳シリーズ」のエビ入りお好み焼きを食べた感想を紹介します。紅生姜が効いてとてもおいしかったです。

キッセイの即席げんたうどんの味はおいしいの?【腎臓病患者の私の口コミ】

キッセイの即席げんたうどんを食べた感想を紹介します。即席げんたうどんは腎臓病患者向けにたんぱく質や塩分、カリウム、リンが削減された即席の袋うどんです。

アプロテン たんぱく調整中華めん(フィットチーネ)を食べた感想

アプロテン たんぱく調整中華めんを食べた感想を紹介します。商品名には中華めんとありますが、実際は平麺のパスタ(フィットチーネ)として食べた方がおいしいと思います。

【2020年5月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく減塩食品】

腎臓病の食事制限をしている私が今月購入した低たんぱく、減塩食品をご紹介します。今月は低たんぱく米、低たんぱく麺を中心に購入しました。

【腎臓病食】低たんぱくそうめん食べ比べ!一番おいしいそうめんはコレだ!

低たんぱくそうめんの「げんたそうめん」と「播州はりまのそうめん 」を食べ比べした感想を紹介します。どちらもおいしいそうめんですが、食べ比べしてみると味に明確な違いもありました。

【写真あり】冷凍 越後の食パンを食べた感想【低たんぱくなのにおいしい】

冷凍 越後の食パンを食べた感想や調理方法を紹介します。低たんぱくパンはおいしくないと思っている方にはぜひ試してみて欲しい食パンです。塩分、たんぱく質ともにほぼゼロの食パンなので腎臓病でも安心して食べられます。

炊飯マグで低たんぱく米はおいしく炊ける?【管理栄養士からオススメされた炊き方】

今回は管理栄養士さんから勧められた炊飯マグを使って低たんぱく米を炊いてみました。炊飯マグを使った低たんぱく米のおいしい炊き方なども紹介します。炊きたての低たんぱくごはんはとてもおいしいのでぜひ試してみてください。

低たんぱくの米粉パンで作られた越後のラスクを食べ比べ

低たんぱくの米粉パンで作られた「越後のラスク」を食べた感想を紹介します。今回はココア、メープルシュガー、ガーリック味の3種類の食べ比べしてみました。

腎臓病でも食べられる『いそいちちらし寿司』を食レポ【ひな祭りにもオススメ】

今日はひな祭りだったので、腎臓病で食事制限があっても食べられる、いそいちちらし寿司を食べてみました。低たんぱく、減塩でもとてもおいしいちらし寿司なのでぜひ試してみてください。

【腎臓病食】塩分・たんぱく質調整 ホリカ (FORICA) ソース焼きそばを食べた感想

今回は減塩、低たんぱくのFORICA ソース焼きそばを食べた感想を紹介します。低たんぱく麺の商品はあまりおいしくないものも多いですが、こちらの低たんぱく焼きそばの中でもダントツにおいしいと思います。

でんぷんノンフライ麺で作る低たんぱく減塩焼きそば【たんぱく質制限にオススメ】

塩分、たんぱく質ほぼゼロのジンゾウ先生のでんぷんノンフライ麺を使った低たんぱく減塩焼きそばのレシピを紹介します。好き嫌いの分かれるでんぷん食品ですがきちんと調理すればおいしく食べられます。

【2020年1月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく減塩食品】

腎臓病の食事制限をしている私が今月購入した低たんぱく、減塩食品をご紹介します。今月は低たんぱくごはん、減塩レトルト食品、焼きそば、低たんぱくお菓子などを購入しました。

【低たんぱく】腎臓病患者の私の自作お弁当を晒します【おいしく食べるコツ】

私が会社に普段持っていっているお弁当を公開します。外食やコンビニだとどうしても塩分が高くなってしまいますが、お弁当に低たんぱくご飯や減塩冷凍食品を入れていけば簡単に腎臓病の食事制限ができます。

【写真あり】低たんぱく弁当「みしまの御膳ほのか」を食べた感想【腎臓病食】

ビースタイルが販売する「みしまの御膳 ほのか」の低たんぱく宅配弁当を食べた感想を紹介しています。みしまの御膳は肉系のメニューが充実しているのでお肉が好きな方はぜひ試してみてください。

【たんぱく質調整】手打ち風冷凍いそいちうどんを食べた感想

低たんぱく麺の「手打ち風冷凍いそいちうどん」を食べた感想を紹介しています。塩分、たんぱく質ともにほぼゼロでとてもおいしいので腎臓病患者でも安心して食べられます。

【2019年11月】今月買ったものを紹介します【低たんぱく冷凍食品】

腎臓病患者の私が楽天のびースタイルで購入した低たんぱく冷凍食品を紹介しています。腎臓病で食事制限を始めたけどどんなものを買えばよいのか分からないという方は是非参考にしてください。

【低たんぱくパスタの新定番】ジンゾウ先生のでんぷん生パスタを食べた感想

低たんぱくパスタの「ジンゾウ先生のでんぷん生パスタ」を食べた感想を紹介しています。モチモチ食感でとてもおいしいです。このパスタはハインツのアプロテンたんぱく調整スパゲティに比べて調理がとても簡単なので、誰でもおいしく作ることができます。

カロリーアップに便利な粉飴のオススメの使い方【腎臓病の食事制限】

粉飴はコーヒーやお茶などに溶かすだけで簡単にカロリーアップが出来るため、たんぱく質制限中のカロリーアップにピッタリです。この記事では粉飴の選び方やおすすめの使い方を紹介しています。

【おいしいパン屋さん】ファリーヌの低たんぱくパンを注文してみました

ファリーヌの低たんぱくパンを注文してみた感想を紹介しています。また、ファリーヌの低たんぱくパンのお試しセットを無料でゲットする方法も紹介しています。とてもおいしいパンなのでぜひ試してみてください。

【低たんぱく麺】ジンゾウ先生のソース焼きそば【フタを開けてビックリ】

低たんぱくカップ焼きそばの「ジンゾウ先生のソース焼きそば」を食べた感想を紹介します。実はこの商品、ジンゾウ先生のでんぷんノンフライ麺がそのまま入っているだけなんです。ちょっとがっかりしました。

焼き芋は低たんぱく食のおやつに最適【腎臓病の食事】

最近はスーパーなどでも売っていることが多い焼き芋ですが、さつまいもなどのイモ類は低たんぱくの割にカロリーが高く腎臓病のおやつにも最適なんです。この記事では炊飯器で作れるとってもおいしい焼き芋の作り方も紹介します。

【低たんぱく麺】ジンゾウ先生のでんぷん生ラーメンを食べた感想

この記事ではたんぱく質、塩分ともにほぼゼロの「ジンゾウ先生のでんぷん生ラーメン」を食べた感想を紹介します。シコシコした食感でほどよいコシがあってとてもおいしかったです!低たんぱく中華麺の中では1、2位を争うおいしさです。

【低たんぱく麺】播州はりまのうどんを食べた感想&レビュー

今回はたんぱく調整 播州はりまのうどんを食べた感想などをご紹介します。 こちらのうどんは100gあたりたんぱく質 0.5gとかなり抑えられているので、腎臓病でたんぱく質制限をされている方でも安心して食べられますよ。 たんぱく調整 播州はりまのうどんとは…

セブン「凍らせてもおいしい苺わらび」は腎臓病のおやつにも最適だった

今日はお散歩で立ち寄ったセブンイレブンで気になるスイーツを発見してしまいました! 「凍らせてもおいしい苺わらび」 「凍らせてもおいしい」というキャッチフレーズも気になるところですが、実はわらび餅は意外と高カロリー低たんぱくな食品だということ…

【低たんぱく麺】げんたやきそばの商品レビュー&反省点

げんたやきそばの商品レビュー&反省点 この記事では、以前購入した「げんたやきそば」を食べた感想をご紹介します。 結論から言うと今回は大失敗してしまいました。失敗の理由と今回の反省点を詳しく解説します。 げんたやきそばとは? げんたやきそばの商…